ライフハック 【一人暮らし女子】自粛期間はお家で何してる?インドアで楽しく過ごす【運動ルーティン】 2020年4月24日 sakiminami しゃなりの箱庭。 「買ってね!」と「食べてね!」の広告があふれる世界で、生まれて初めて逆のパターンが起こっています。 「お願いだから来ないで」「おうちに …
考え方 【コロナウイルス】観光地の意外なバブル、自粛要請とストレスへの考え 2020年3月29日 sakiminami しゃなりの箱庭。 コロナウイルスについて言及するのは気が引けると思いながら、それでも記事に書きました。 とある観光地に住むわたしから見た自粛の影響につい …
体験談 【人間関係】顔がひどいと言われて悩み、仕事を辞めるまでの体験談 2020年3月19日 sakiminami しゃなりの箱庭。 悩みがない、という人は滅多にいないのではないかと思います。 仕事や学校・友達などの人間関係で悩んでしまう人はたくさんいるでしょう。 …
ライフハック 社会人一人暮らし、掃除しやすい部屋のために実戦している3つの工夫 2020年3月16日 sakiminami しゃなりの箱庭。 みなさんはお掃除、好きですか? やらなきゃいけないとわかってはいるけれど、なかなか重い腰が上がらないタイプですか? わたしは片づ …
考え方 【誕生日】物欲のない人へのプレゼントで喜ばれる贈りもの 2018年9月8日 sakiminami しゃなりの箱庭。 1年の中でも大切にしているイベントのひとつに、自分の誕生日があります。 「自分の誕生日なんてすっかり忘れていた」 「誕生日が嬉しいの …
体験談 【断捨離】ミニマリストを知る前に私が片付けたくなった3つのきっかけ 2018年9月6日 sakiminami しゃなりの箱庭。 もう何年も、片づけブームが続いています。 ミニマリストといって、ほんのわずかな必需品のみで暮らす人たちが知れ渡っていますが、わたしが学 …
体験談 【旅行】常夏の国シンガポールへ!まさかのトライショー編 2018年8月31日 sakiminami しゃなりの箱庭。 いよいよ滞在3日目、シンガポール観光の最終日です。 日中の強烈な日差しも和らぎ、オプショナルツアー後半に突入します。 ラストとな …
体験談 【旅行】常夏の国シンガポールへ!憧れのセントーサ島編 2018年8月24日 sakiminami しゃなりの箱庭。 いよいよ滞在3日目、シンガポール観光の最終日です。 3日目は観光プランが組まれておらず自由時間だったので、この日もオプショナルツアーを …
体験談 【旅行】常夏の国シンガポールへ!カジノ・夜景フライヤー編 2018年8月2日 sakiminami しゃなりの箱庭。 つい先日、タレントの大久保佳代子さん・いとうあさこさんコンビが、女子旅企画でシンガポールを満喫している様子が放映されました。 母からの …
体験談 【旅行】常夏の国シンガポールへ!マーライオン・チャイナタウン編 2018年7月29日 sakiminami しゃなりの箱庭。 突然決まった海外旅行、行き先は常夏のシンガポール。 まっさきに返ってくるのは「マーライオンでしょ?」の国ですが、それ以外は何があるのか …